むくみ(浮腫み)
奈良市の学園前にある当院が、むくみ改善に強い理由!
初回で効果を実感できます。
むくみで悩まれている方は多いです。体がむくみやすい状態だと寝起きや座りっぱなしのあとで顔や脚がパンパンに腫れ上がります。また靴下やストッキングを脱ぐとくっきり跡が残ります。顔や腕もそうですが、一番多いのが下半身のむくみです。
むくみは浮腫(ふしゅ)と呼ばれ、体の水分がその部分に異常に多く溜まって腫れ上がることを言います。主な原因としては体の循環が悪くなり、水分が一箇所ないし数箇所に溜まることで起こります。
見た目の問題もありますが、痛みを感じたり強い冷えを感じることもあります。またむくみがひどい場合は内蔵になにかしら原因がある可能性があります。
ほうっておいても大丈夫と思っていると重篤な症状が出ることもあります。たかがむくみだと思い放っておくのは良くありません。
こんなお悩みありませんか?
- 帰宅すると脚がパンパンに腫れて、ふくらはぎに靴下やストッキングの跡がくっきりと残る
- 朝目覚めると顔が腫れぼったく感じ、鏡で見るとパンパンになっている
- 脚がむくみすぎて今まで入っていた服が入らなくなった
- むくんでいる部位を指で押さえると凹んだまま戻らない
- やたらと脚が冷えて気になる
- 家族や友人に脚が太いと言われた
- このまま血管が詰まってしまうのではないかと心配だ
むくみ(浮腫み)は早目のケアが必要
心不全
心臓は肺から受け取った酸素をからだ全体に巡らせ、不要な血液を引き戻す働きをしています。
心不全によるむくみでは心臓がうまく働いておらず、送り出す血液と引き戻す血液のバランスがおかしくなっています。これを放置しておくと心臓の重篤な症状が出てしまう可能性があります。
腎不全
腎臓は体から不要となった水分を尿として排出する働きをしています。尿は本来出すべき体の毒素なので、腎臓の働きが悪くなってそれが排出できなくなるとどんどん毒素が体に溜まってきます。
下肢静脈瘤・深部静脈血栓症
静脈にこぶのような塊がボコボコとできて、血流が悪化している状態です。これは自然に治っていくものではなく、外科的な手術が必要な場合もあります。
特に深部静脈血栓症は血管の中に血栓(血液が固まったもの)ができており、これが剥がれて血栓が肺に届くことで肺塞栓症を引き起こします。
※本当に内臓(主に心臓・腎臓)の調子が悪く、病的にむくみがある場合はかかりつけの医師にご相談ください。
むくみ(浮腫み)の解消法
むくみの解消法として運動や食事などがあります。
一番有効なのはウォーキングで、毎日30分歩くだけでもむくみの改善につながります。
なぜ歩くのが下腿に良いのかというと、歩くときには下腿三頭筋という筋肉を使われてふくらはぎの血流が良くなるからです。
ふくらはぎは「第二の心臓」と呼ばれ血流が良くなればむくみは解消されます。なお一見歩くよりも走るほうが良いと思われがちですが、運動し慣れていないと長続きもしませんので、無理に走ることはありません。それは走るよりも歩くほうが足首やふくらはぎはしっかり使われるからです。
入浴時はできるだけゆっくりお湯に浸かるようにしてください。
食事としては塩分をあまり摂り過ぎないようにしましょう。味の濃い料理を食べ過ぎて血液の塩分濃度が高くなると、それを戻そうとして水分を血管の中に引き込んでしまうために体の中から水分が出ていきません。それがむくみにつながります。
アルコールの摂り過ぎも同様ですね。お酒を飲み過ぎるのも塩分と同じように血中アルコール濃度を薄めようとして水分を体に貯めてしまい、むくんでしまいます。飲みすぎには気をつけましょう。
あとはふくらはぎを下から上に軽くマッサージする方法や、あおむけに寝転がりながら足を上に上げるストレッチなども有効です。
当院がむくみ改善に強い理由について
むくみを改善するためにマッサージやエステを受けて一時的に改善しても、すぐにまたむくみが戻ってしまうと悩まれている方は多いです。
なぜ戻ってしまうかと言いますと、グイグイ押すマッサージやリンパを流すエステでは根本的な解決には至らないからです。
奈良市の学園前の当院では、表面の浅い筋肉だけではなく、奥の深い筋肉もしっかりとアプローチしていきます。
そうすることで体は部分的な場所だけゆるむのではなくて、全体的に血流が良くなって改善されていきます。また深い筋肉をゆるめると骨格が正しい位置に戻っていきます。
歪んだ骨格は内臓にも悪影響ですので、骨格を整えることでむくみの影響である内臓も改善されます。そうすることでむくみは再発しにくくなります。
もしむくみでお悩みでしたら、いち早くご相談ください。奈良市の学園前ではむくみで悩まれている方が多く、当院ではそういったたくさんの悩みを解決してきました。ひとりで悩まずに、是非ご相談くださいね!
<div class="top-linebanner">
<div class="banner">
<p class="title"><img src="https://hirosinkyuuseikotuinn.com/wp-content/themes/hirosinkyuseikotsuin/images/common/line-img02.png" alt="LINEからのご予約は24時間受付中です!!"></p>
<div class="inner">
<p class="sub-title"><span class="center">LINE予約の手順</span></p>
<ul class="line_flow">
<li><img src="https://hirosinkyuuseikotuinn.com/wp-content/themes/hirosinkyuseikotsuin/images/common/line-img03.png" alt="当院を友だち追加"><span class="txt">当院を<br>友だち追加</span></li>
<li><img src="https://hirosinkyuuseikotuinn.com/wp-content/themes/hirosinkyuseikotsuin/images/common/line-img04.png" alt="予約を希望する日時を送信"><span class="txt">予約を希望する<br>日時を送信</span></li>
<li><img src="https://hirosinkyuuseikotuinn.com/wp-content/themes/hirosinkyuseikotsuin/images/common/line-img05.png" alt="当院から返信が届きます"><span class="txt">当院から<br>返信が届きます</span></li>
<li><img src="https://hirosinkyuuseikotuinn.com/wp-content/themes/hirosinkyuseikotsuin/images/common/line-img06.png" alt="日時が決定したら予約完了"><span class="txt">日時が決定<br>したら予約完了</span></li>
</ul>
<p class="btn_line02"><a href="https://line.me/R/ti/p/%40sws6543j">LINEで友だち追加する</a></p>
</div>
</div>
</div>
<div class="top-telbanner">
<div class="banner link_box">
<a href="tel:0742-49-6959">電話する</a>
<p class="top">ご予約・お問合せはお気軽にどうぞ</p>
<p class="tel">0742-49-6959</p>
<dl class="time">
<dt>
<p class="bold">[診療時間]</p>
<p>月~金…8:30~12:00 / 15:00~20:00<br>
土…8:30~12:00</p>
</dt>
<dd>
<p class="bold">[休診日]</p>
<p>土曜日午後・日曜日<br>※祝日は診療しています</p>
</dd>
</dl>
</div>
</div>
完全
予約制お急ぎのご予約は、お電話ください!!
「今から3時間以内の予約」の場合はLINE・お問合せフォームではなく、お電話をかけていただければ助かりますので、よろしくお願いいたします。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | ○ |
[休診日] 土曜日午後・日曜日 ※祝日は診療しています