産後骨盤矯正
当院が骨盤矯正で歪みや腰痛に強いヒミツ!
98.5%以上の方が初回で効果を実感
産後の骨盤の歪みから腰痛などに悩まされているあなたへ
妊娠・出産をされて、骨盤の歪みでお悩みではないですか?左右の骨盤の高さが変わったり、ウエストが増えて今まで妊娠前に履けていたズボンが入らなくなったりします。
見た目ももちろん重要ですが、それだけではなく腰や股関節が痛くなったり、人によっては尿漏れなどの症状が出ることもあります。
妊娠・出産のあとの骨盤は大きく開き、また歪んでしまいます。一度そうなってしまったらなかなか戻りにくく、そのまま諦めてしまう方も多いのです。
ですがしっかりと施術をしていけば、骨盤の歪みや開きはなくなり元に戻っていきます。奈良市の学園前にある当院では、骨盤の歪みを整えてお客様の悩みを解決することができます。
体型もキレイになり骨盤の歪みによる症状もなくなっていきますので、諦めずにしっかりと診て行きましょう!
こんなお悩みありませんか?
- 妊娠・出産を経て骨盤が広がった気がする
- 妊娠前まで楽に履けていたズボンが入らなくなった
- 靴が片方だけやたらと擦り減ってしまう
- 腰やお尻が痛く感じる
- 足先が冷えるようになった
- 体重が減りにくくなった
- 尿漏れがある
一つでも当てはまることがある方もご安心下さい。
当院ならそのお悩みを改善できます!
症状を引き起こす原因について
腰痛
骨盤の周りにはたくさんの筋肉がついているので骨盤が歪むと背骨やお尻の周りの筋肉のバランスも悪くなって、腰が痛みやすいです。
左右で歪んでいると、片方の筋肉は引き延ばされて、もう片方の筋肉は縮こまってしまいます。そうなると常に腰に変な負担がかかりますし、それはダメージとして蓄積されていきます。座っているとジワーっと腰が重だるい感覚になったり、ふと立ち上がったりと急な動きでぎっくり腰になってしまったりします。
股関節痛
骨盤の後ろの仙骨という骨や、左右にある腸骨という骨にはたくさんの筋肉が付着しています。例えば大殿筋・中殿筋・梨状筋などです。それらは大腿骨という太ももの骨に繋がっています。
骨盤が歪んでしまうと、その筋肉は引っ張られたり縮こまったりするために股関節に必要以上の負荷がかかってしまい、痛みが発生します。
股関節が痛いと立ったり歩くのがつらくなります。その痛みをかばうことによって更に姿勢が悪くなり骨盤が歪んでしまい、それがまた痛みに繋がるという悪循環もあります。
排尿障害
骨盤周辺の筋肉はたくさんあり、そのひとつに尿道括約筋という排尿をコントロールする筋肉があります。
尿道括約筋は骨盤の下にあり、恥骨や坐骨といった骨にくっついています。妊娠・出産を経た骨盤は大きく開いてしまい、その際に筋肉は伸び切ってしまいます。
尿道括約筋が伸び切ってゆるんでしまうと、排尿をコントロールできなくなってしまい、出産前だと我慢できた尿意を我慢できなくなってしまったり、ふとしたときに尿漏れを起こすことがあります。
冷え症
骨盤が歪んでいると血流が悪くなってしまいます。前述したとおり、骨盤の周りにはたくさんの筋肉が付着していて、それらに強い負荷がかかり続けるとどんどん血流が悪くなります。
血流が悪くなった部位は栄養や酸素が行きわたりにくくなり、新鮮さを失われていきます。そうなると骨盤は身体の中心であるので、からだ全体の血流も悪くなって冷えやすくなってしまい、特に足の指先などが強く冷えてしまいます。
下半身太り
骨盤が歪むと歩き方や姿勢が不自然になり、無駄に筋肉がついたり、その上に脂肪が乗ったりもします。そうなると下半身(特に太もも)が太くなり、いわゆる下半身太りになってしまいます。あと血行が悪くなり、代謝も悪くなります。
それもまた贅肉が多くついてしまい、股関節から太ももにかけて太くなってしまいます。今まで履けていたズボンが入らなくなったり、洋服を着てみてもなんだか不格好に見えてしまったりする現象が起こります。
ご安心下さい!当院が産後の骨盤矯正に強いヒミツ
産後の骨盤が緩む理由は、妊娠して大きく膨れたお腹が骨盤にのしかかって開いてくるからです。
骨盤の前の恥骨結合がどんどん開いて出産時にさらに開くようになります。
開き歪んだ骨盤の形を治していくには腰や骨盤の奥にある深い筋肉を緩めていき、骨盤本体を整えていけば治っていきます。
奈良市の学園前にある当院では、骨盤の歪みで悩まれている多くの方の悩みを解決してきました。骨盤矯正をするのは体調が落ち着いてきてから受けるのが良いので、出産後の1~2か月から受けることができます。
また施術を受けるのは早い方が良いのですが、遅かったら効果が無いということは決してありません。人の身体は常に変化していきますので、施術をしていけば変わってきます。
もし骨盤の歪みで悩まれているようでしたら、是非ご相談ください。しっかりと整えていって身体を良い状態にしていきましょう!
<div class="top-linebanner">
<div class="banner">
<p class="title"><img src="https://hirosinkyuuseikotuinn.com/wp-content/themes/hirosinkyuseikotsuin/images/common/line-img02.png" alt="LINEからのご予約は24時間受付中です!!"></p>
<div class="inner">
<p class="sub-title"><span class="center">LINE予約の手順</span></p>
<ul class="line_flow">
<li><img src="https://hirosinkyuuseikotuinn.com/wp-content/themes/hirosinkyuseikotsuin/images/common/line-img03.png" alt="当院を友だち追加"><span class="txt">当院を<br>友だち追加</span></li>
<li><img src="https://hirosinkyuuseikotuinn.com/wp-content/themes/hirosinkyuseikotsuin/images/common/line-img04.png" alt="予約を希望する日時を送信"><span class="txt">予約を希望する<br>日時を送信</span></li>
<li><img src="https://hirosinkyuuseikotuinn.com/wp-content/themes/hirosinkyuseikotsuin/images/common/line-img05.png" alt="当院から返信が届きます"><span class="txt">当院から<br>返信が届きます</span></li>
<li><img src="https://hirosinkyuuseikotuinn.com/wp-content/themes/hirosinkyuseikotsuin/images/common/line-img06.png" alt="日時が決定したら予約完了"><span class="txt">日時が決定<br>したら予約完了</span></li>
</ul>
<p class="btn_line02"><a href="https://line.me/R/ti/p/%40sws6543j">LINEで友だち追加する</a></p>
</div>
</div>
</div>
<div class="top-telbanner">
<div class="banner link_box">
<a href="tel:0742-49-6959">電話する</a>
<p class="top">ご予約・お問合せはお気軽にどうぞ</p>
<p class="tel">0742-49-6959</p>
<dl class="time">
<dt>
<p class="bold">[診療時間]</p>
<p>月~金…8:30~12:00 / 15:00~20:00<br>
土…8:30~12:00</p>
</dt>
<dd>
<p class="bold">[休診日]</p>
<p>土曜日午後・日曜日<br>※祝日は診療しています</p>
</dd>
</dl>
</div>
</div>
完全
予約制お急ぎのご予約は、お電話ください!!
「今から3時間以内の予約」の場合はLINE・お問合せフォームではなく、お電話をかけていただければ助かりますので、よろしくお願いいたします。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - | ○ |
[休診日] 土曜日午後・日曜日 ※祝日は診療しています